2012年3月9日金曜日

作業用PCの電源ユニットの交換をしたよ

今年頭くらいから
PCの調子が良くなかった
症状としてはPCが時々立ち上がらない

最初のうちは主電源のスイッチを 入れなおしてれば立ち上がっていたんだけど
だんだんそれだけじゃ立ち上がらなくなってきた

部屋の暖かさも少し関係あるらしい 暖かいとつきやすい
一度 立ち上がると そのまま安定して動作する

自己診断では 恐らく電源ユニット
交換前の電源ユニットは1200w 
電源の交換は結構面倒くさいうえに
大き目の電圧の電源は結構なお値段がするので
正直 二の足を踏んでた

故障の原因が電源じゃなかったときのは 目も当てられないしねw

けどそうしてる間に ドンドン立ち上がりが悪くなって
PCつけるのに30分以上使うようになって バイオスエラーまで出始めた

取りあえず今回の仕事が終わってからと思ってたけど
そうも言ってられなくなってきたので

思い切って 電源を注文 電源ユニットを付け替えることにしたよ


まず PCの 主電源を切って コンセントを抜く
そして USBやネットケーブルなどの配線類も全部抜いたら
スイッチを何度か カチカチ押して PCの中の溜まった電気をを抜くよ


久しぶりに上まで開いた
結構ほこりが溜まってる;;ちょっとハズカシイ;



 サイドのダクトカバーをはずして 掃除機と エアーで
PC内をついでに掃除



 電源ユニットを引っ張り出して
SSD HDD DVDドライブ マザーボード グラフィックボード 
それぞれの部分と切り離していくよ


とれた
一応保障期間内なので 
壊れてた場合修理きくかな?


今度は 新しい電源ユニットを 取り付けていくよ
新しい電源ユニットは1350w ENERMAX


うおお すげぇ!
重箱みたいになってる オプションもイロイロついてる
高電圧の電源ユニットはやっぱり豪華だな

けど問題は 付け替えて PCが動くかどうか
マザーボードとかが原因だった場合そもそも付け替えに意味がない

今度は引っこ抜いた配線を
新しい電源ユニットに接続するよ


やった ついた!

やっぱり電源ユニットが原因だったぽい

電源を換えてHDDユニットへのアクセススピードも上がった気がする
こういうのにも影響があるのかな?



電源ユニットが故障じゃないかな?のまとめ
(あくまで僕のPCでの場合です)


・たまに電源ユニットの当たりから カラカラ音がする

・起動時、起動中の動作音が大きくなる

・今までと環境を変えてないのに電源が一度でつかなくなる
(BIOS グラボなどのアップデート、新しく増設した物 USBでつないだ
外部装置などが原因のときがあるので、その点はお気をつけください)

・寒いと立ち上がりにくい
(僕の場合は去年 一昨年までは寒くても普通に立ち上がってました 
一応電源ユニットによって 基準動作温度みたいなものが設定されてます)

・じょじょに PCがつきにくくなっていく


電源ユニットはAbee1200w 経年は 買ってからは2年チョット
CPUは コアi7-920 
グラボ Nvida 285GTX 2個
PCは作業用で 起きてから寝るまで
殆ど一年中休みなく使う感じで
ハードな使用だったと思います
付加自体はかなり 大きかったかなとは思います
個人的には コンデンサー辺りのトラブルじゃないかとおもってます


取りあえず 現在は 支障なく仕事できている感じです
PCのトラブル時にいささかなりと、参考になればと思います